『自衛隊』

今話題。ご存知、自衛隊も昭和29年からの登場となる。
1954年(昭和29年)6月9日 防衛2法(防衛庁設置法、自衛隊法) ができる。そして同年の7月1日には、陸上・海上・航空の3自衛隊発足。現在に至る。

【ちょっとギブリア】

戦車にはウィンカーがついている。(元祖トリビアの泉より)

【もっとギブリア】

現陸・海・空自衛隊の兵器一覧

『陸上自衛隊』

車 両 戦車 90式戦車
74式戦車
61式戦車(退役済)
M4シャーマン(退役済)
装輪車 96式装輪装甲車 WAPC(クーガー)
87式偵察警戒車 RCV(ブラックアイ)
82式指揮通信車 CCV(コマンダー)
高機動車 HMV(疾風)
軽装甲機動車 LAV(ライトアーマー) --- イラク派遣車両
73式小型トラック
オートバイ(偵察用)
装軌車 87式自走高射機関砲
M42自走高射機関砲(退役済)
96式自走120mm迫撃砲
99式自走155mmりゅう弾砲
75式自走155mmりゅう弾砲
203mm自走りゅう弾砲M110A2
90式戦車回収車
89式装甲戦闘車
99式弾薬給弾車
60式自走無反動砲
火 器 小火器 ミネベア 9mm自動拳銃 ライセンス生産
ミネベア 9mm機関拳銃
豊和 64式 7.62mm戦闘自動小銃
豊和 89式 5.56mm突撃自動小銃
住友 ミニミ 5.56mm分隊機関銃 ライセンス生産
住友 62式 7.62mm汎用機関銃
住友 M2 12.7mm重機関銃 ライセンス生産
火砲 81mm迫撃砲
120mm迫撃砲
ロケット 多連装ロケットシステムMLRS
ミ サ イ ル 対空ミサイル 地対空誘導弾改良ホーク
81式短距離地対空誘導弾
91式携帯地対空誘導弾
93式近距離地対空誘導弾
対戦車用ミサイル 79式対舟艇対戦車誘導弾(重MAT)
87式対戦車誘導弾(中MAT)
96式多目的誘導弾システム(対舟艇兼用)
01式対戦車誘導弾(軽MAT)
対艦ミサイル 88式地対艦誘導弾
航 空 機 ヘリコプター 対戦車ヘリコプター AH-1S コブラ
対戦車ヘリコプター AH-64 アパッチ
多用途ヘリコプター UH-1J イロコイ
多用途ヘリコプター UH-60JA ブラックホーク
輸送ヘリコプター CH-47J チヌーク
輸送ヘリコプター CH-47JA チヌーク
観測ヘリコプター OH-1 ニンジャ
観測ヘリコプター OH-6D
要人用ヘリコプター AS322L
KV-107/II-4(退役済)
固定翼 LR-1
連絡偵察機 (LR-2)

 

『海上自衛隊 』

護衛艦
ヘリコプター搭載護衛艦(DDH)
はるな型
しらね型
ミサイル護衛艦(DDG)
こんごう型 - イージス艦
こんごう(竣工H5)
きりしま(竣工H7)
みょうこう(竣工H8)
ちょうかい(竣工H10)
たちかぜ型
はたかぜ型
汎用護衛艦 (DD)
たかなみ型
むらさめ型
あさぎり型
はつゆき型
地方隊用護衛艦 (DE)
いしかり
ゆうばり型
あぶくま型
潜水艦 ゆうしお型
はるしお型
おやしお型
輸送艦・輸送艇 おおすみ型
1号型
ミサイル艇 1号型
はやぶさ型
掃海艦・掃海艇・掃海母艦
うらが型
すがじま型
うわじま型
はつしま型
やえやま型
練習艦 かしま
試験艦 くりはま
あすか
補給艦 さがみ
とわだ型
ましゅう型
砕氷艦 しらせ
ヘリコプター
SH-60J
UH-60J
HSS-2B
OH-6D
MH-53E
S-61A
固定翼機
P-2J (退役済)
P-3C (対潜哨戒機)
US-1A
LC-90
YS-11
T-5
EP-3

 

『航空自衛隊』

戦闘機
F-4EJ ファントム
F-4EJ改
F-15J イーグル
F-15DJ
F-86D(退役済)
F-86F(退役済)
F-104J(退役済)
F-104DJ(退役済)
支援戦闘機 F-2A
F-2B
F-1
輸送機
C-1
C-130
YS-11
B747-400(政府専用機)
偵察機・早期警戒機・早期警戒管制機
E-767
E-2C
RF-4E
RF-4EJ
練習機
T-1
T-2
T-3
T-4
T-6(退役済)
T-7
T-33(退役済)
T-34(退役済)
T-400
防空装備 ペトリオット地対空誘導弾
VADS (Vulcan Air Defense System)
ヘリコプター
UH-60J
CH-47J
CH-47JA
V-107
その他
MU-2
U-4
U-125A
EC-1