 |
ああー、そうすりゃ面白いのか!くっそー!! |
 |
まあまあ、俺らも考えてやるから。ウケたらそれ僕が考えましたって言うから。ウケなかったらお前のやり方が悪いってことにする。つまんねーよ、お前って。 |
 |
そういうときは長男と次男が一丸になりますからね。 |
 |
 |
そういう意味で3人稽古はいい空気です。 |
 |
あのネタって兄貴達には内緒にしてるの? |
 |
おかげで出番前ひとりでテンパってますよ。 |
 |
 |
そでで「荒木さんネタ下さい」とか言ってるよな。 |
 |
で、聞くだけきいて違うネタやるんです。 |
 |
毎回違うのやってて、結構楽しみだよ。 |
 |
今度かえし(シーンを短く切って何回も繰り返す稽古))やろう。 |
 |
意地でも同じネタやるなよ。 |
 |
 |
くー、もう飛び道具だしちゃいますよ。 |
|
(以後、飛び道具トーク。危険すぎて載せられません) |
 |
このままじゃ君らの役、お客さんに伝わんないよ。説明しなきゃ。 |
 |
3人組の悪役です。荒野の荒くれ者と台本には書いてあるけど。 |
 |
主人公のハッシュと対決する、 |
 |
 |
そう、後半は大活躍です!(注:この時点で台本は前半までしかできてません) |
 |
後半出番多いですよ、前半よりは。 |
 |
だって前半ほとんどでてないから!自己紹介的なことしかしてない。 |
 |
あのシーンなくても機能するよな。 |
 |
 おーい(笑)! |
 |
後半はね…(ネタバレトーク突入。でもここでは内緒) |