【DVD発送予定時期の変更について】
以下のDVD作品の発送時期を当初予定より遅れさせて頂きます。お待たせして大変申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
「最後の1フィート」本編&メイキング…8月下旬〜9月上旬
「ボイルド・シュリンプ&クラブ」…本編&メイキング…11月
劇団6番シード第81回公演
「ザ・ボイスアクター〜オンライン&エボリューション〜」
脚本・演出 松本陽一
★日程・劇場
2026年 2月 18日 (水 )〜 2月 25日 (水 )
大塚萬劇場
★ストーリー
―オンライン編―
時は平成。人気アニメ「流浪の民ナガレイン」のオンラインゲーム「ポチョミンの大冒険」のゲーム化が決定。長年ポチョミンを演じてきたベテラン声優・御子柴瑠璃(宇田川美樹)は、大のアナログ派でゲームアフレコに珍しく緊張していた。そんなアフレコ現場にやってきたのは、ゲーム業界の最先端を行く IT企業のクリエイター集団。通常のアフレコ進行を無視し、オンラインゲームで必要なワード数 4万ワードを 1日で録り切ると言い始め現場は大混乱。しかし御子柴はアナログ中のアナログな紙台本を使ってアフレコをするという作戦で無理難題を次々と突破していく。しかし御子柴の声には、異変が起き始めていた…。
―エボリューション編―
時は令和。人気アニメ「流浪の民ナガレイン」の深夜アニメ &アプリゲーム化が決定。その名も「ナガレイン・ザ・エボリューション」原作のキャラクターや敵キャラを美少女擬人化した内容で、今を煌めく人気アイドル声優たちがキャスティングされていた。プロモーションを兼ねてアフレコの様子を生配信するというその現場に、一人の女性がデコトラに乗って現れる。「アマチュア無線の女王」と呼ばれるその女、桐生咲竜子(宮島小百合)は長距離ドライバーで、運転中のアマチュア無線のトークが YouTubeで大バズりしていた。その人気に目をつけたプロデューサーが話題作りで呼んだのだったが、竜子はアフレコはおろか、演技の経験すらないズブの素人。しかしその竜子が巻き起こす騒動で、次第にアイドル声優たちにも変化が訪れ…。
★出演
《オンライン編》
宇田川美樹(劇団6番シード)
佐藤弘樹
横道侑里
椎名亜音(劇団6番シード)
松木わかは
NPO法人(ポップンマッシュルームチキン野郎)
オオダイラ隆生(劇団6番シード)
平瀬美里
鈴木智晴(劇団東京都鈴木区)
樋口靖洋(劇団6番シード)
齋藤伸明(黒雪構想)
長月明日香
夏野香波 (めにぱら )
倭香
榊原仁(東京サムライガンズ)
《エボリューション編》
宮島小百合
遠藤しずか
藤堂瞬(劇団6番シード)
舞川みやこ
小菅怜衣
渡邉ひかる
椎名亜音(劇団6番シード)
松木わかは
オオダイラ隆生(劇団6番シード)
永石匠
松本稽古
樋口靖洋(劇団6番シード)
齋藤伸明
武龍汰
丸山正吾 (Bobjack Theater/ドガドガプラス )
★タイムテーブル
2026年 2月 18日 (水 )〜 2月 25日 (水 )
オンライン編、 エボリューション編、各6ステージ全12ステージ
2026年 2月
18日 (水 )19時… オンライン編
19日 (木 )19時… エボリューション編
20日 (金 )14時… エボリューション編/19時… オンライン編
21日 (土 )13時… オンライン編/ 18時… エボリューション編
22日 (日 )13時… エボリューション編/ 18時… オンライン編
23日(月祝) 13時… オンライン編/ 18時… エボリューション編
24日 (火 )18時… エボリューション編
25日 (水 )13時… オンライン編
※上演見込み時間は各 120分を想定しています
※受付開始は開演の1時間前、開場は 30分前を予定しております
終演後イベント情報は11月下旬の情報解禁第二弾で発表いたします!
★チケット
前売/当日ともに
S席(前方3列、ひな壇最前列)… 8000円
A席… 6500円
FC先行 …12月 12日 (金 )22時〜 14日 (日 )23時 59分
一般発売… 12月 19日 (金 )22時〜
カンフェティ、こりっちにて発売
※ FC先行はカンフェティのみの販売となります
※一般発売はカンフェティとこりっちでの販売となります
★スタッフ
脚本・演出…松本陽一
演出助手…増野美由紀
舞台監督…森田晴樹(黒組)
美術…多賀慧(黒組)
照明…榊原大輔
音響…兼坂香弥
衣装…平山空
ビジュアル撮影…長橋有沙
ヘアメイク… Vert Hair &Make
ビジュアルデザイン…二朗松田
票券… feather stage
制作…劇団6番シード
#ボイアク
劇団6番シード2025年ラインナップ
今年は新たに挑戦する企画公演「6Cプレゼンツ」を2演目開催!あのミュージカルがついに再演決定しました!本公演では「ボイルド・シュリンプ&クラブ」の新シーズンが決定!本年もどうぞご贔屓に。
★3月13日(木)〜16日(日)
6Cプレゼンツ Flying High Vol.1
「最後の1フィート〜一編の映画を巡る3つの物語〜」
アトリエファンファーレ東池袋
劇団6番シードの名作を、新たな演出家やキャストと上演する番外企画公演「Flying High」第一回公演は、松本陽一の名作を増野美由紀が演出を担当し、高宗歩未、オオダイラ隆生が出演します!
その映画を宣伝する為に奮闘するお笑い芸人と映画助監督…
その映画の撮影を誘致した敏腕フィルムコミッショナーと交通課の女性警官…
その映画を上映する映画館に集った借金取りと映写技師、そしてひとりの女子高生…
一編の映画に携わる人々を描いた珠玉の感動作!近日キャスト情報発表!
★5月21日(水)〜25日(日)
劇団6番シード第80回公演
「ボイルド・シュリンプ&クラブ〜season3〜」
新宿シアタートップス
あの探偵コンビが帰ってくる!自称予知能力の達人・御堂筋海老蔵と、自称変装の名人・諏訪蟹子が事件をグズグズに颯爽と解決する人気シリーズ第三弾!
特殊詐欺に手を染めた元ボクサーを描くepisode5「俺の魂はリングに置いてきたとか言ってみたいぜ」美人姉妹の偽装殺人を暴く episode6「美人姉妹の妖しい棘に刺されたいけど、毒は塗っちゃダメ 」の2編を同時上演!最初に観客に犯人を提示する倒叙ミステリーは手に汗握る展開!新シーズンの犯人は果たして…。
ボイルド・シュリンプ&クラブ オープニングムービー(監督・山岸謙太郎)
★2025年7月30日(水)〜8月3日(日)
6Cプレゼンツ メイツプロジェクト
「メイツ!〜ブラウン管の向こうへ〜」
シアターグリーン BIG TREE THEATER
あの傑作ミュージカルがついに再演決定!6番シード人気作品総選挙で堂々1位に輝いた名作が、キャストも新たに2025年夏に復活します!
昭和50年代―。お茶の間のテレビが白黒からカラーに変わった頃、ブラウン管の中で日々踊り続ける女の子達がいた。人気アイドルの後ろで、フォークシンガーの後ろで、ただひたすらに笑顔を届け続けたバックダンサー集団「メイツガールズ」。そのリーダーであるチャコの音楽へのひたむきな想いが、メイツガールズ達やトップアイドルの歌手達の心も動かしていく…。
「行けるよ…ブラウン管の向こうへ!」
【メイツプロジェクト・オーディション開催決定!】
今公演では物語のメインとなる「メイツガールズ」、彼女達を応援する「メイツ親衛隊」をオーディションで公募します。詳細は近日発表!
「メイツ!〜ブラウン管の向こうへ〜」ホール公演ダイジェスト(2016年)
★11月〜12月頃
イベント公演を計画中!
★劇団6番シード冬公演(第81回公演)は2026年1月〜2月を予定しています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
【見放題解禁!!】
小劇場キャストオールスター映画『ディープロジック』と『Dプロジェクト』がAmazon Prime VideoとU-NEXTにて見放題解禁となりました!
■ ディープロジック
■Dプロジェクト 前編
■ Dプロジェクト 後編
BLOG